-
-
-
名 前
小川 貴士
おがわ たかし
-
部署・役職
サービス部 主任
-
資 格
国家2級自動車整備士
自動車検査員
マツダサービスエンジニアB級
マツダサービスアドバイザーB級
損害保険募集人資格 -
趣 味
レース観戦
-
一言コメント
お客様に安心して車に乗っていただけるよう、
丁寧な作業を心掛けています。
お車に関する事でお困りの事がございましたら、
お気軽にお申し付け下さい。
2023.6
サービスの小川です。
久しぶりにオートライトが付いていない車に乗りました。
トンネルに入って出たらライトを消さないと、と思っていたのに、出る時にやっぱり忘れてしまい、目的地に着いてドアを開けるとアラームが鳴ってしまいました(-_-;)
オートライトに慣れすぎも良くないなと思いました!
2023.5
サービスの小川です。
今年もWSB(スーパーバイク世界選手権)とMotoGP(ロードレース世界選手権)が開幕しました!
ライブではなかなか見られないので録画して見るのですが、結構長い・・・。テレビの録画容量があまり多くないのでハードディスクがいっぱいになり容量が足りなくなりそう🙄なんとか頑張って見ます。
2023.4
サービスの小川です。
先日仕事からの帰りに家の前の木の近くを通ったら、何かがフロントガラスに落ちてきました。そのままガラスにくっついていて、夜なのに鳥の糞?と思っていたら・・・カエルでした!!
もうカエルが出てくる時期なんだなぁ・・・と思いました。
2023.3
サービスの小川です。
今年もスーパーボウルの時期になりました。普段は全然観ない、にわかファンですがスーパーボウルだけは観ます。
今年もその日は休みにして観る予定です。
2023.2
サービスの小川です。
冬になると乾燥肌で時々かゆくなることがあるので、時々ボディークリームを塗っています。けど、結構めんどくさい!!なので、お風呂で濡れたまま使うボディークリームを使ってみたところ、簡単に使えてかゆくなることもなかったので、とても良かったです。
2023.1
サービスの小川です。
前回の続きですが、安いこたつ布団を買ったけど少し冷える日はやっぱり寒くて、スースーする感じで暖かくないです😶しょうがないのでこたつの中掛けを買いました!始めから以前使っていたくらいのを買っておけば良かったです・・・。
2022.12
サービスの小川です。
こたつ布団を新調しました。安いのでいいやと思い、安いのを買ったら思っていたよりも薄くて以前の物に比べると温かくないです。残念・・・😥
2022.11
サービスの小川です。
今年も梨の季節になったので世羅に買いに行ってきました。行く途中にも梨を売っている所があるので、たまには違う所に行ってみれば良いのに、そこには寄らず毎年行っている所に行ってしまいます・・・(笑)
2022.10
サービスの小川です。
自分の中で夏の恒例になっていた鈴鹿8時間耐久ロードレースが3年ぶりに開催されました!毎年行っていたので2年間開催されないのは長かったです・・・。私はヤマハファンなので今年はYARTを応援。7時間経過して3位走行中転倒!うそーって感じ😫
すぐに直して結果7位でチェッカー🏁来年は優勝して欲しいです🎊
2022.9
サービスの小川です。
8月の初めに2年ぶりに“鈴鹿8時間耐久ロードレース”を見に行くので、準備をしていたら・・・ランタンが点かない!壊れている!!😫
携帯ラジオも電源が入らないし、電池が液漏れしていて壊れているなど・・・いろいろ買い直さないといけない物があって、早めに見ておいて良かったと思いながら、 準備をしています。
2022.8
サービスの小川です。
家の冷蔵庫にスイカがあったので食べてみたら・・・甘くておいしい♪嫌いなわけではないけど、スイカを食べるのは数年ぶりで、昔食べていたスイカよりずっと甘くなっている様に思いました。
2022.7
サービスの小川です。
とうとう車を買い替えました。DY系デミオからBM系アクセラに。やはり走っている時の安定性が上がって長距離を走っても疲れにくい!!
でも、大きくなった分、狭い道で気を遣うし、家に入る道が狭いので擦ってしまいそうでちょっと心配です。
2022.6
サービスの小川です。
今年もレースのシーズンになって『MOTOGP』を録画してテレビで見ていますが、全部見ようとすると8時間もかかり、とても長いです。今年こそは予選や、グリッドでの選手紹介、表彰式と全部見ようと思っていたのですが、もう挫折してレースの所だけ見ています。
2022.5
サービスの小川です。
普段は安いビールですが時々クラフトビールを飲むことがあります。キリンのスプリングバレーもいいんだけど、エチゴビールのレッドエールやエレガントブロンドがコクがあってお気に入りです!
2022.4
サービスの小川です。
ビールを買いに行ったとき、つまみに揚げ塩落花生というのが目に付いたので買ってみました。揚げた落花生に塩がまぶしてあるのですが、目に見えるくらいたっぷりまぶしてあり、塩辛くてビールが進み過ぎてしまうなぁと・・・。塩分を考えるとチョット・・・となるけど美味しい!
体に悪いものは美味しいものが多いですね(^^;)
2022.3
サービスの小川です。
買い物に行った所に、宝くじ売り場があったのでなんとなくスクラッチくじを買ってみました。
帰って削ってみる時、当たるわけないなーと思いながらも、もしかしてと考えてしまう(笑)
結果はやっぱり外れ… そんなもんですね(-_-;)
2022.2
サービスの小川です。
今使っている財布の表面が剥がれてきたので新しい財布を買おうと思って見に行きました。いいなと思ったものに限って値段を見ると高く、中身より財布の値段の方が高くなってしまうという・・・(-_-;)これが欲しいというのは無いので迷っています。いいのがあれば教えてください(´-ω-`)
2022.1
サービスの小川です。世羅で行われた全日本モトクロスを10年ぶり位に見に行ってきました!コロナの影響で中止になるレースが多いので、久しぶりに生での観戦です。以前とコースや観客席が変わっていてびっくり・・・いつもお世話になっているバイク屋さんのピットがどこにあるか分からなくて残念でしたが、見ごたえのあるレースだったので面白かったです!
2021.12
サービスの小川です。
久しぶりに「ルパン三世」の新シリーズが始まったので見ています。他のアニメはほとんど見ないけど、ルパンだけは必ず見ています!いつも忘れた頃に新シリーズが始まるので、見逃しそうになりますが、たまたまテレビCMか何かで放送していて知ったので、見逃さないで済んでよかったです!
2021.11
サービスの小川です。
玄関に後から取り付けた網戸が、開けるたびにレールから外れてしまう様になり、もう古いので全部交換することに。ユーホーへ行ったら似た物があったので買って帰ると、全く同じものでした!サイズ合わせも何もせず、そのまま交換することが出来ました。もっと時間がかかると思っていたのでよかったです!
2021.10
サービスの小川です。
毎年、7月最終の日曜日に鈴鹿サーキットで行われている8時間耐久レースの観戦に行っていたのですが、コロナウイルスの影響で11月に延期になっていたのが中止になってしまいました…。昨年に続き2年連続で中止です😔
今年は何とかなるかなと思っていたので残念です。
2021.9
サービスの小川です。
先日、何か面白い番組ないかなと色々チャンネルを変えていたら、スカパーで初代のガンダムのアニメをしていました。全然記憶にない回だったけど懐かしいなー、画質粗いなー、毎週見てたなーと思いながら・・・結局気づいたら最後まで見てしまっていました(´・ω・)
2021.8
サービスの小川です。
先日、家の駐車場でコクワガタのメスを発見!6月なので早いし、久しぶりに見ました。
昔はときどき、朝、玄関先に居たりしたのに・・・と思いながら踏みつぶされる前に裏山に離しておきました。
2021.7
サービスの小川です。
毎年MotoGP(ロードレース世界選手権)、WSB(スーパーバイク選手権)を録画して見ているのですが、どちらのレースも結構長いので見るのが大変です。
どんどん溜まってきています。見ないのは嫌なので見るのですが寝不足になりそうです・・・。
2021.6
サービスの小川です。
この前、コンビニに寄った時午後の紅茶エスプレッソティー微糖が目に付いたので買ってみました!
ミルクティーは甘いのでほとんど飲まなかったけど、エスプレッソティーは甘すぎずに美味しい!
2021.5
サービスの小川です。
マイカーのヘッドライトを安いLEDバルブに変えていたのですが、片方点かなくなったので、PIAAのLEDバルブ゙に交換してみました。以前のは照射部分にムラがありましたが、交換後はムラも無くなり、横の方まで広い範囲を照らすようになって良い感じです!
2021.4
サービスの小川です。
アメリカンフットボールのスーパーボールの日が休みだったので、久しぶりにテレビ観戦しました。(普段は全然見ませんが、スーパーボールの日が休みなら見る程度です)
今年はチーフス対バッカニアーズの対戦で、バッカニアーズの一方的なゲームで勝利でした。少し物足りない感じだったけど、久しぶりに見て面白かったです!
2021.3
サービスの小川です。
少し前にちょっと腰が痛いことがあったので、ルルドのマッサージクッションを買ってみました!見た目は普通のクッションなのですが、裏側にもみ玉がありマッサージ器のようになっています。使ったときはこんなものか・・・という感じでしたが、次の日には腰の痛みが無くなっていい感じです!
2021.2
サービスの小川です。
以前は時々飲んでいた黒ビール、『ギネスエクストラスタウト』を久しぶりに飲んでみました。
コクがあってやっぱりおいしい、泡の苦味もいい感じ!たまには黒ビールもいいですね(^^)
2021.1
サービスの小川です。
寒くなってエアコンをつけていたのですが、なぜかストーブが好きなのでストーブを出すことに。せっかくストーブを出したのに・・・点火できない。電池を替えても点かない(-_-;) 2,3日マッチでつけていましたが、分解して修理するのもめんどうくさいので新しいのに買い替えました!暖かく過ごせて快適です♪
2020.12
サービスの小川です。
朝晩寒くなってきたのでこたつを出したら、全然温かくならない・・・もう古いので買い替えようと思い買いに行ったら、ヒーターの所だけ売っていたので、ヒーターだけ購入し付け替えることに。
以前のヒーターに比べすごく薄くなっているし、ファンも付いていてすごく温かい!うたた寝の時間が長くなってしまいそうです。
2020.11
こんにちは、サービスの小川です。
今年も梨の季節になったので、世羅のビルネラーデンに買いに行ってきました。去年は、一度にたくさん買い過ぎたので、今年は食べきれる分だけ買いました。梨も色んな種類がありますが『幸水梨』が一番好きです!!
2020.10
こんにちは、サービスの小川です。
先日、エディオンに行ったときに扇風機が目についたので見ていたら、DCモーターの扇風機が1万円位で売っているのを見つけたので、買ってみました!今まで使っていた扇風機に比べて、音が静かだし何より微風にできるのがいい!!良い買い物ができて良かったです(*^▽^*)
2020.09
こんにちは。サービスの小川です。
コロナウイルスの影響で中止していたMotoGPが無観客ですが、再開されました!第2戦までしか観てないけど、例年に比べ参戦している日本人の調子がいい感じ♪久しぶりに日本人が年間タイトルを取るのを観たいです☆
2020.08
サービスの小川です。
最近、暑くなりましたよね。網戸をしていたら虫が止まっていたので、指でピンと弾いたら網戸が破れてしまい・・・。前回張り替えてかなり経っているので張替えることにしました!久しぶりに張替えてみたら、かなり張りが緩い・・・(-_-;)まあいいか。
2020.07
サービスの小川です。
バイクレースを観るのが好きなのですが、今年はコロナウイルスの影響でレースが延期に・・・。寂しいなぁと思っていましたが、昨年のバイクレース(Moto GP)の再放送が3日おき位にしていたので、録画して観ました!7レースぐらい録画して観ようと思ったものの、1レース4時間ちょっとあるので、観るのがかなり大変(-_-;)選手紹介などは飛ばしているのになかなか進まない・・・。まだ5レースも残っていますが、何とか時間を見つけて頑張って観ようと思います☆
バイク🏍に興味がある方は、ぜひお声かけください(^-^)
2020.06
サービスの小川です。
ゴールデンウィークですが、コロナウイルスの影響で外出自粛なので、部屋の掃除をすることに。あまり使わない部屋を掃除しようとして、蛍光灯の紐をひっぱったら紐が引けず、電気が点かない(-_-;)蛍光灯を外し、色々いじっていると動くようになったので取り付けたら・・・またすぐ動かなくなってしまい交換することに・・・。LED蛍光灯にしたので、明るすぎるくらいになってしまったけど無事点くようになり、掃除の続きができたのでよかったです!
2020.05
サービスの小川です。
3月の初めに委員会のメンバーでうどんが美味しいという『手打ちうどん たぐち』に行ってきました!天ぷらうどんが有名というので天ぷらうどんを注文。ちょっと濃いかなと思っていたけど、全然くどくなく食べ終えるころでも案外あっさり美味しく頂きました。また行きたいと思います。ちなみに・・・目の前にある『中華ラーメン たぐち』もちょっと気になりました☺
2020.04
サービスの小川です
先日、スカパーで昔のWGP(バイクレースの世界選手権)の放送をしていたので観ました。1996年の世界GP第3戦の日本グランプリで阿部(あべ)典史(のりふみ)選手が初優勝した時のレースで、その当時の鈴鹿サーキットやライダーが出ていて、とても懐かしく感じました。
今はMotoGPと名前も変わっているし、鈴鹿サーキットで世界選手権を開催していないのでテレビで観るだけ。長いことMotoGPを生で観ていないので久しぶりに観たくなりました。MotoGPを観戦できるのは、一番近い所で栃木のツインリンクもてぎ。車で行くにはちょっと遠いな・・・。
2020.03
サービスの小川です。
先日、コンビニに寄ったらドコモの店員さんがお店の前でd払い加入のキャンペーンをしていました。アプリを入れませんか?と声をかけてこられて、まあ入れてもいいかと思い説明を聞いてアプリをインストールしてみました!そのコンビニで早速d払いで買い物をしてみたら・・・やり方自体は簡単!!だけど、財布の中身が減らないのでお金を使った感覚があまり無い!!自分にはあまり向かないかなぁー。